Ciel@UO

初心者向け 「Ultima Online(ウルティマ オンライン)」 総合情報サイト
HOMEUOニュースUO講座UOデータ集UO用語集UO日記UO特集UOリンク集雑記帳(更新履歴)サイトマップ

パブリッシュ20のまとめ

全シャード導入:2003年10月7日(火)

変更とバグ修正

家、ベンダー、バーテンダー


マークされた全てのルーンが移動先のファセットを表示するように。
  例:[Felucca]
・全ての家ルーンはファセット名の後ろに[House]を表示。
・家の看板メニューが新しいベンダーの変更に対応。
・バーテンダーが2人より多く設置できたバグを修正。
・もう家の中に居ないのに、ロックダウンコンテナに物を入れた時に表示されるメッセージが現れていたメッセージを訂正。
・カスタマイズ可能な家の竹材の床にアドオンを設置可能に。
  →階段近くにアドオンを設置しやすくなる。
NPC銀行員(banker, minter)、ガーゴイル宿屋(gargoyle innkeeper)がベンダー契約書、ベンダーレンタル契約書、バーテンダー契約書を販売するように。
・ベンダーは商品の売上金と給料を一括して管理するように。ベンダーオーナーは1000kを越えない金額まで、加算する事が可能に。
・ベンダー商品として、コンテナと本以外のアイテムが値段や説明の設定をすることなく設置できていたバグを修正(スペルブックやゲーム板などの特殊なコンテナアイテムを除く)。
・家の「Packing Crate」が、空になったときに自動的に消えるように。

▲ページTOPへ戻る

生産、装飾、アイテム

・使う革素材の種類を選択してから布アイテムを作成したときのバグ修正。
橋や木の床から木材を採取できていたバグを修正。
パーソナルブレスDEEDを、たいまつやろうそくなど、使用すると見た目の変化するアイテムへの使用を出来ないように修正。
・もうFire hornでドアや壁の反対側へダメージが入らなくなる。
・見えない壁(特にBajaシャード)を生じさせていた問題を解決。
「特攻:アンデッド」が再び戦利品として出現。
ドラッグ状態のアイテムは、バックパックに余裕がある限り、キャラクターが死亡しても地面に落ち内容に修正。

▲ページTOPへ戻る

冒険、戦闘、スキル

・調教中にターゲットが居なくなった場合、遅滞時間無く、直ぐに次の調教が可能に。
・トランメルのある一定の場所で、プレイヤーの死体からルートできたバグの修正。
War maceのマジック効果付きアイテムが出現するように。
・Holy Light使用時に船から追い出されるバグ修正。
「最高値の武器スキルを適用」の付いた弓が出現しなくなる(そもそも弓には無意味)。
・いくつかのスキルでステータス上昇を妨げていた問題を修正。

▲ページTOPへ戻る

派閥

派閥ガードを落馬させてその馬をテイムすることが不可能に。
・ChesapeakeシャードでMinax派閥の派閥税率を設定できなくなっていた問題を解決。

▲ページTOPへ戻る

クエスト、地形

鍛冶クエストで不適切に高いDEXになるバグを修正。
・ロストランドのCity of the Dead近隣で、火柱の過剰出現問題を修正
Green thornをマラスで埋め込めないように修正(ソレンの巣はとランメルとフェルッカのみに存在する為)。
・新規キャラクターを作成するときに出現する場所に、沢山のランタンが湧く不具合を修正。

▲ページTOPへ戻る

ゲームクライアント

・ものすごい数のアイテムを移動させることに関連したクライアントクラッシュバグを修正。
・ゲーム画面を真っ暗にしていたナイトサイトの問題を解決。
3Dクライアントで、装備品が黒く見えていた問題を修正。

▲ページTOPへ戻る

ベンダーの改善

目的

・ベンダー機能の改善により、プレイヤー自身が寄りよくコントロールできること。
・世界内のベンダーで販売されているオブジェクトの数を程よいレベルに保つこと。

▲ページTOPへ戻る

ストレージ増加

・セキュアストレージとロックダウン数を全て15%アップ
・ベンダーはセキュア数やロックダウン数を消費しなくなる
・家タイプにより、設置可能なベンダー数に上限あり(下記の表をご参照)。

▲ページTOPへ戻る

表【家におけるベンダー数と家の大きさ/種類】

サイズ
(クラシック)
ベンダー数 サイズ
(カスタマイズ)※
ベンダー数
SH、SSS、SMS 10 14(7×7など) 10
SST 14
15 14
SSP、ログ、別荘、 24 16〜18 16
ブリック、旧パティオ、LMP、L字 28 19 18
42 20〜23 24
52 24、25 26
78 26〜29 28
    30〜36 42
※カスタマイズハウスの大きさには、入り口の階段ステップ部分は含まない。
バーテンダーはロックダウン数を消費しなくなるが、2人/軒は維持。

▲ページTOPへ戻る

ベンダーレンタル契約

パブリックハウスのオーナーがベンダー設置場所を一定期間貸し出す契約(その家の共有者やフレンドでもこの契約が必要に)。
・契約条件は、ベンダーのコマンドメニューで借用者と家のオーナーの両者がいつでも参照可能。
・宿屋のNPC(innkeeper)から購入。

I.契約条件:オーナーが契約前に設定
 ・ベンダー設置場所
 ・契約期間(1、2、3、4週間から選択)
 ・レンタル価格
 ・契約の自動更新の有無
   ←家のオーナーと借主の双方の合意が必要

II.ベンダー設置
 ・家のオーナー(以後家主)と借主の双方が家の中で出会う必要あり。
 ・家主はオプションメニューの「Offer Contract to Someone」で借主をターゲット。
 ・借主は契約内容を確認してから、「I accept!」を選択。
   ⇒設定完了

III.契約更新
 ・双方が「自動更新」を「Yes」にすることで、自動更新が可能。
 ・自動更新されると、契約(更新)料金は自動でベンダー口座から引き落とされ、家主はいつでもベンダーのコマンドメニュー「Collect Rent」で徴収可能。
 ・ベンダー設置後に契約(更新)費用が変更された時は、借主の自動更新オプションは自動的に「No」になる。

IV.ベンダーの撤去
 ・家主、借主のどちらか一方でも自動更新しないを選択。⇒契約終了時にベンダー消滅
 ・ベンダーの解雇(借主が可能)。⇒ベンダーが直ちに消滅。但し、レンタル料金の払い戻しはない。
 ・双方合意で契約を破棄。双方共に、ベンダーからニマス以内に居る必要あり。
   家主:「TerminaiteContract(契約の終結)」選択後、レンタル料金の返済額を入力。
    →ケース1)借主:返済額に合意
      ⇒ベンダー商品と資金は「Vendor crate」に。借主は看板メニューから選択可能。
       回収期間は3日間。
    →ケース2)借主:返済額に合意せず
      ⇒契約は変更されず、現状維持。

V.家の解体
 ・契約期間の残っているベンダーが居る家は解体不可。
 ・接収された家にベンダーが居る場合、全てのベンダーが消滅するまでは腐敗を猶予。但し、家が接収状態になった時点からベンダーの自動更新は不可能になる。

VI.ベンダーアクセス
 ・家主、借主、買い物客は家の看板メニューからベンダーにアクセス可能。
  但し、BANされたプレイヤーはアクセス不可。

VII.ベンダーの給料
 ・一般シャードでは殺人者が給料を多く払うことがなくなる。

VIII.ベンダーのカスタマイズ
 ・ドラッグ&ドロップでプレイヤーと同じ服装にする事が可能。
 ・ベンダーコントロールメニューで髪型・髪の色・が変更可能。
 ・ベンダーの名前も変更可能。

IX.旧制度のベンダー
 ・家の外に立っているベンダー
   ⇒消滅し、資金と商品を地面にドロップ。
 ・家の中に立っているベンダー
   ⇒消滅し、「Vendor crate」に移動。
     ベンダーオーナーは10日間の間に看板メニューからアクセスして回収。
     10日間が過ぎると、「引越しコンテナ」に移動され、家のオーナーが所有者に。

▲ページTOPへ戻る

家ルーンストーン

屋内ルーンマークシステム

ベンダーショップへの安全な旅の促進を目的とする。

・家の中で焼いたことが分かるルーンになる。
 自分の家(プライベートハウスでも可)の中で焼いたルーン
  ⇒ファセット毎の特殊な色のついた[House]の文字の入ったルーンに。
   家の名前が自動的に刻まれ、名前の変更ができなくなる。
・家ルーンストーンを使用してリコ、ゲート、Sacret Journeyを使用すると、家の看板周辺に移動し、家の中に直接入ることはできない。
上段:通常のマークされたルーン(T、F、Mの順番)
下段:家ルーンストーン(T、F、Mの順番)

▲ページTOPへ戻る

掲示板

家のオーナーが家を訪れた人とコミュニケーションを取る手段。
どのタイプの家でも、一つだけ設置可能。
 作成スキル:Carpentry[大工]85.0以上
 必要資材:木材(板)50
書き込みしたキャラクターとアカウントはGMが調べる事が可能。

▲ページTOPへ戻る

GMコールの改善

・新ハラスメントコール機能:分類により効率化
  「physical harassment(物理的ハラスメント)」
  「verbal harassment(言葉によるハラスメント)」
・プレイヤーがより多くの情報を送れる。
  ヘルプ要請時の情報量をおよそ40文字から200文字に増加。
・ゲームマスターからのより多くの情報。
  GMからメッセージを受け取る時に現れる、画面左上の「Message」ボタン。
   →新しいメッセージウインドウを開く
    より長い文章を表示可能に。
    GMからの回答にHTMLでの文字表示とウェブアドレスが使用可能に。=関連するサイトの記事に直リンク。
   プレイヤーが閉じるまでウインドウが消えないように。
   ログアウト後も3日間、参照可能に。

▲ページTOPへ戻る

《参照》

日本公式サイト/ニュース/パブリッシュ20:アップデート情報 2003年10月7日
日本公式サイト/ニュース/パブリッシュ20:ベンダーシステムの改善 2003年10月7日
日本公式サイト/ニュース/パブリッシュ20:ハウスルーンストーン 2003年10月7日
日本公式サイト/ニュース/パブリッシュ20:GMコールシステムの改善 2003年10月7日

▲ページTOPへ戻る

【Ultima Online】
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries.  All rights reserved.

このサイトの著作権はこのサイトの管理人に属します。
サブ カテゴリー
inserted by FC2 system